カメラも芝居をする

カメラワークを作っている時にこんなフィードバックを受けたことが無いでしょうか?
「迫力、臨場感を出してくれ!」
これだけだと具体的でないので
実際のカメラワークに反映させる時困ってしまいますね? ...
楽して見た目がリッチに?「めまいカメラ、ドリーズーム」

「楽して、カメラワークだけで印象に残る演出したいなー」と、思っている方に向いています。
やり方は簡単「ズームアウト、ドリーイン」を同時にやるだけです。
やってみると見た目は
「被写体との距離感は変わらな ...
カメラワークってどうやって組み立てるの?

私の仕事の場合以下のワークフローで進めています。発注者から聴き取り・資料共有→キーワード出し→資料集め→字コンテ→レイアウト→ビデオコンテ→作りこみ完成
それぞれのフローの解説をしていきます。
ビデオゲームのカミテ、シモテについて例外と理由

■いきなり!答え
「遊びの主役」を右手側に置きましょう!
※詳しくは下へ
映像、舞台、TVショー、本、絵画全てに上手(カミテ)、下手(シモテ)というものがあります。
大抵は
右手側が上手 ...